ゲーム
FF11ももうすぐ18周年ですね。予算がついたらしいので、20周年も到達しそうです。 さて、FF14の根性版に移籍してから、11を収束させていて、アドゥリンや星唄は、2016年の時に半年復帰して攻略して、このままインしないだろうなぁと思っていたのですが、コミ…
電撃PlayStation が 3/28発売号をもって、定期刊行が終了して、不定期刊に移行します。 電撃といえば、電撃の旅団でした。 FF11の攻略をして記事にしていて、4コマが常に付いてくるので、楽しみながら読めた記憶があります。わりとファミ通派だった(今はフ…
BOOTH で FF11 の同人誌を出しています タグの 思い出ヴァナディール をつけてツイートしていますが、そちらを取り集めて整理した あいうえお作文です。https://sazaeff.booth.pm/items/1752282良かったらお手に取ってください。サンプルページも2ページ紹介…
去ること去年「吉田直樹」で新刊が出たらお知らせが来るようにしているのですが、メールが来ました。ファミ通で連載している 吉田の日々赤裸々のパート2 です。蒼天のころのだと思いますが、やっと電子書籍化されたかぁと思ったら、すぐにパート3も電子書籍…
ファイナルファンタジー XIV をレガシーの頃から遊んでます。オンラインゲームとしては11に続き 2作目ですが、もう9年ですね。新生されて6年です。7月に新しい拡張ディスク 漆黒のヴィランズ が発売されました。ver 5.0 です。世界を救い続けてきた我らです…
パッチ5.11で導入されたイシュガルド復興ですが、FATEなどには参加できなかったものの、 通常の納品活動で、すぐにクラフターでレベル上げが可能でした。 体感的に30分マクロをポチポチして、40個ほど納品すればレベル50からレベル60まで到達可能なスピ…
パッチ5.11で導入されたイシュガルド復興ですが、FATEなどには参加できなかったものの、通常の納品活動で、すぐにクラフターでレベル上げが可能でした。体感的に30分マクロをポチポチして、40個ほど納品すればレベル50からレベル60まで到達可能なスピー…
イシュガルド復興にて納品があります。lv40 耐久60 の収集品をつくるわけですが、なかなか収集品の最低値をクリアするのが難しい。Lv50までは以下のマクロで 装備は少し揃える必要があります。主導具と副道具はレベルにあったものを、CPが盛れるアクセサリー…
スクエニ メンバーズ が大幅改変されます。 今までパッケージ商品に黒いポイントカードが封入されていたと思うのですが、それを終了するとのこと。 それに変わって、 e-STOREご利用時にメンバーズポイントが付与されるとのことです。 しかし悪いことではあり…
6年前のマウスコンピュータ(M/B:H87M-S01)グラボ(MSI GTX660)を新しく(MSI RTX2060 SUPER)にするのですが、MSI製 GeForce RTX 2060 SUPER AERO ITX グラフィックスボード VD7020 MSI GeForce RTX 2060 SUPER AERO ITX グラフィックスボード VD7020 ・・…
6年前のマウスコンピュータ(M/B:H87M-S01)グラボ(MSI GTX660)を新しく(MSI RTX2060 SUPER)にするのですが、MSI製 GeForce RTX 2060 SUPER AERO ITX グラフィックスボード VD7020 MSI GeForce RTX 2060 SUPER AERO ITX グラフィックスボード VD7020 ・・…
6年前くらいに購入したマウスコンピュータのゲーミングPCですが、メモリをとりあえず増やそうと思い、メモリを注文しました。そろそろグラボも新しくするかとも急に思い立ちグラボも注文してしまいました。CPU-Zでマウスコンピュータのマザーボードの型式は …
https://www.nintendo.co.jp/support/ec/balance_unification.htmlNintendo Switchのニンテンドーeショップで使用するため、2017年3月3日以降は、ニンテンドーアカウントでも残高をもつことができるようになりました。今後の残高の管理のため、ニンテンドー…
ファイナルファンタジー14 の第三弾の拡張ディスク 漆黒のヴィランズが発売されて、約2週間が経ちました。 連休ということもあり、クラフターを上げる予定でいました。 素材の価格も少し落ち着いてきたってのもあって、ちょうど上げるにはいいかなと思いまし…
連休だったので、2日使ってリーブの消費、マニュアルを使って中間素材を作って、 5つのクラフタージョブを71から80まで上げました。1ポチマクロも利用したのですが、 こちら → https://novel-99.at.webry.info/201907/article_13.html確実にHQにしたい時に…
素材の価格が落ち着いてきたので、クラフターのレベル上げを開始1マクロでレベル上げ NQ素材で 8割ほどHQ 同じレベル帯のアイテムを同じレベルで (70で71のを作ろうとすると割れます。) 鬼師装備(マテリジャCP1つだけ禁断) 70黄貨道具350 作業1721 加工15…
ファイナルファンタジー14 の第三弾の拡張ディスク 漆黒のヴィランズ のアーリーアクセスが今日から始まりますが、 クライアントのバージョンアップを経て、本編のダウンロードができるようになりました。 ダウンロードファイルの容量は約7GBです。予定通り…
ファイナルファンタジー 14 (以下 FF14)で遊んでいます。 新生する前から遊んでいるので、結構な時間続いています。 新生してから三回目の拡張がもうすぐ控えています。「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」ですが、その発売を記念して、ビット…
Nintendo Switchを買って オクトパストラベラーなどを買った時についてきたスクエニポイントのカード。 それにFF14 関連のCDなどを買った時にも付いてきますね。 FF14 の支払いにもついてくるポイントですが、今までうまく溜まらずに無駄にしてきました。(…
FF14 五周年ですね (発言が遅 私はレガシーで、旧FF14 からなので、8周年。 たしか2010/9/30サービスインだったような。α版からプレイしていたので、もっと長いけど、このサービスインは記念すべき日だったわけです。 コピペのような景色が続き、狭い通路が…
FF14 ファイナルファンタジー14をプレーしています。 マイFCハウスは、イフリート鯖 ラベンダーベッド8表 21番地 にあるのですが、先週は、マイハウスの模様替えに没頭して一段落して ブログに写真をアップしたら、 https://novel-99.at.webry.info/201809/a…
FF14 ファイナルファンタジー14をプレーしています。 すっかりエンドコンテンツをやらなくなったライトユーザーですが、 家具作りにだけはハマってい、マイFCハウスの内装外装担当になっています。 イフリート鯖 ラベンダーベッド8表 21番地家は ウソウソハ…
イカ始めました。任天堂Switchのスプラトゥーン2 セットを購入。 FF11のフレ宅でホームパーティがあった際に、やっていたのを見て、購入に至る。 久しぶりに家庭ゲーム機ゲームをやることになるけど、 頑張るぞっとNintendo Switch スプラトゥーン2セット Ni…
FF14をやっています。昔ほどはハマっていませんが、この前のパッチで実装されたエウレカが結構良いコンテンツだったので、少し復帰しました。アメリカの友人とプレーをするためにレガシーキャラをアメリカ鯖に移動させました。データセンターがアメリカにあ…
ファイナルファンタジー14(以下 FF14)と同じく11(以下 FF11)というオンラインゲームをやっているのですが、ゲームパッド(ゲームコントローラー)でやっています。 FF14はゲームパッドでも十分にすべてのことができるように設計されていて、チャットで作…
2010年秋に、自分はMMO RPGであるファイナルファンタジー11(以下FF11)の課金を停止した。 それは、新しく発売されたファイナルファンタジー14(FF14)をするために。当初いわれる旧版のFFXIVの評価はひどかった。 自分もなんとかして遊んでいたが、スクエ…
Newニンテンドー3DS LLの新色「メタリックレッド」が8月27日に発売されましたぁぁ 少し前に、FF11&14のオフ会という名の集まりがあった時に、 その人たちモンハンとかも やっているのよね。 ってことで、途中その話になって、新しい(といっても もう1年前と…