ソニービル
ソニーストア銀座に寄った時に、Xperia XZ3 を見てきました。 巷ではもう機種変した人とかいて、評判はそこそこ良い感じです。XZ2という試験機を経て、やっと周回遅れの感じで、有機ELディスプレイが実装されました。ソニーのモバイル部門はソニーの収益の好…
この前の三連休は、ソニーストア銀座が GINZA PLACE に移動して二周年ということもあり、色々とイベントがあったので、早速行ってきました。やはり気になるのが、10/6発売予定の ワイヤレスノイズキャンセルステレオヘッドセット である WH-1000XM3 です。去…
ソニーストア銀座 が、GINZA PLACE に移って2周年です。 かつてのソニーストア銀座は、今記念公園みたいになってますが、ここに移って2年も経つのかって気分です。記念セールも、この三連休の間やっていて、大抽選会もやっていたので行ってきました。ソニー…
ソニー から発売されたハイレゾ級ノイキャンワイヤレスBluetoothヘッドフォン(長いよッ) WI-1000X が届きまして、付属品やケーブルの使い勝手、ノイズキャンセリングの具合をレビューしました。 → 開封の儀式 http://novel-99.at.webry.info/201710/articl…
ソニーストア銀座がソニービルからGINZA PLACEに移動して1周年を迎え、いくつかのキャンペーンをやっているということと、IFA 2017 で発表されたノイズキャンセルイヤフォンを試聴しようということで、ソニーストア銀座に行ってまいりました。 GINZA PLACE …
銀座のソニービルが将来的に取り壊すことになっていて、そこに入っていた?ソニー ショールームおよびソニーストア 銀座がお引っ越しです。今日は、そのオープンの日です。 有楽町駅や日比谷からはソニービルより300メートルくらい奥になり、銀座線銀座駅にほ…
Xperia X Performance のau版 SOV33 は、auショップにもホットモックの実機が置かれるようになりました。 ドコモ版SO-04H?は、前にドコモラウンジに赴いてantutu ベンチマークを実施してきましたが( http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201605/…
TMレボリューション(T.M.R)のデビュー20周年を記念して、『~デビュー20周年記念スペシャルイベント~ハイレゾで体感する「2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST‐」』というものが、銀座ソニービル SONY building にて、2016年4月29日から5月19日までの期間…
マイケル・ジャクソン『オフ・ザ・ウォール:デラックス・エディション』の発売を記念して、「ハイレゾで感じる、マイケル・ジャクソン『オフ・ザ・ウォール』」というものが、銀座ソニービルにて、今日2016年3月7日(月)から3月27日(日)までの期間の間、…
ソニーストアカードの存在は知っていたのですが、つい先日まで作っていませんでした。カードが一枚増えてしまうことに躊躇いがあったからです。 FeliCaだったり、QRコードのような電子カードなら飛びついていたんでしょうけど。 ってことで、今回は、キャン…
病院の行く際に新橋に寄る用事もあったので、有楽町のソニービルまで行ってきました。新橋から約800メートルなので近い。 メッツを飲んで歩きますっ。 今、ソニービルでは、美ら海水族館の博覧会状態です。 http://www.sonybuilding.jp/event/aqua/ ハッシュ…
ソニービルこの前行ったときに準備中で、GWから6月くらいまでやっている Sony Design MAKING MODERN 展に行ってきました。 http://www.sonybuilding.jp/eventspace/opus/SonyDesign/ 平井さんの挨拶パネルから始まり、(りぃぃぃぃっじれぇぇさぁぁぁ と ま…