江戸川区近辺散策
舞浜駅はよく利用します。 駅前の工事が一年前くらいに終わり、カフェとクレープ屋さんと和食レストランが増えました。 改札から出て右にイクスピアリとは逆の方向に徒歩1分のところにある線路下のお店です。 和ごはんとカフェ chawan 舞浜駅前店 ですが、15…
舞浜駅はよく利用します。 ディズニーリゾートもありますショッピングモールであるイクスピアリもあります。 川を渡ればすぐですし、電車でも一駅。駅前の工事が一年前くらいに終わり、カフェとクレープ屋さんと和食レストランが増えました。 改札から出て右…
身近な買い物できる場所に、イクスピアリがあります。 自転車でいけちゃうので、楽チン。イクスピアリにあるお店は競争率が高くて、スクラップ&ビルドを繰り返している感じなんですが、チーズタルトのお店 BAKE ベイクは出来てから結構経つような。 さて そ…
カフェ好きの友人から おすすめされたカフェがあります。 行ったのは11月なんですが、すっかり紹介を忘れていました。 人気店なので、まだつぶれておりませんでしたので、思い出しながらレビュー。住所は麹町なのですが、最寄り駅としては、麹町か市ヶ谷駅と…
ポケモンGO レイドウィークの目玉であります。 ラプラスディの今日。 11時に多くのジムにラプラスが湧き、五枚は無料でレイドパスが配られるのであります。 早速 新浦安から開始。 ここには200m範囲内に6つほどのジムがある穴場。サクサク15名以上で狩り続け…
ゴールデンウィークの中頃に、Today at Apple に参加してきました。 今回は、一気に4講座を受けるという無謀ぶり。以前受けた時に Procreate を試して良かったので有料購入してダウンロードして、使えこなせないでいた。 アンケートがあったので、Procreate …
イクスピアリが近くにありまして、 最寄りは葛西臨海公園駅ですが、ひとつ川を渡れば千葉県浦安市で、舞浜駅まで自転車で15分くらいでいけます。 そして、そのため舞浜駅近くのショッピングモールであるイクスピアリをよく利用します。ベルギーワッフル専門…
Pokémon GO Special Weekend に参加に必要なポケストップになっている伊藤園の自販機なんですが、なかなか街中にない。 街中にあると逆に買い漁られて売り切れが怖い。豊洲あたりから葛西付近で探したところ、ここでゲットしました。〒134-0083, 東京都 江戸…
今日はパールルの実装と共に、フィールドタスクにそのパールルがリワードとして登場していました。コミュニティーディと同様に、昼12時から3時までの期間限定でパールルが報酬のフィールドタスクが現れていました。 割と簡単なタスクで、水ポケモンも多く出…
東京ミルクチーズ工場のチーズクッキーが好きです。 定番のソルトカマンベールや蜂蜜ゴルゴンゾーラも好きなのですが、季節限定で数ヶ月の販売期間発売される限定味もおすすめ。昨日はショコラ&マスカルポーネを紹介しましたが、 2019/2/15からストロベリー…
東京みるくちーず工場のチーズクッキーが好きです。 定番のソルトカマンベールや蜂蜜ゴルゴンゾーラも好きなのですが、季節限定で数ヶ月の販売期間発売される限定味もおすすめ。今回はショコラ&マスカルポーネを購入しました。 エスプレッソを効かせた生地に…
東京駅にグラブルのショップがあるということで、ちょっと観に行っていたら、しばんばんのワゴンショップを見つけてしまい気絶してしまいました。東京駅八重洲側の地下街である東京駅一番街のキャラクター系ショップがある界隈の真ん中くらいのとこにワゴン…
以前 アップルストア銀座の体験型のセッションである Today at Apple に参加しました。スケッチを描こうとプログラミングをしてみようだったかな。 最寄りのアップルストアは、銀座になるのですが、今回は「水彩画とブラシのテクニックを学ぼう」に参加して…
スターバックスコーヒーの福袋は以前は朝早く並ばないと買えないものでしたが、ひとつ前から抽選制になり、11月頃締め切りの抽選で当選すれば当選eTicket を引換券に交換できるシステムになりました。 前回は見事に外れましたが、今回は当たっていたので、豊…
シネマイクスピアリ、舞浜最寄りのショッピングモールであるイクスピアリ内にある映画館です。江戸川区に映画館がないので、このシネマイクスピアリを利用するか、豊洲まで行ってユナイテッドシネマズを利用するか選択肢なのです。 6ポイントで1回分がタダに…
シネマイクスピアリ、舞浜最寄りのショッピングモールであるイクスピアリ内にある映画館です。江戸川区に映画館がないので、このシネマイクスピアリを利用するか、豊洲まで行ってユナイテッドシネマズを利用するか選択肢なのです。 6ポイントで1回分がタダに…
シネマイクスピアリ、舞浜最寄りのショッピングモールであるイクスピアリ内にある映画館です。江戸川区に映画館がないので、このシネマイクスピアリを利用するか、豊洲まで行ってユナイテッドシネマズを利用するか選択肢なのです。 6ポイントで1回分がタダに…
コミュニティデイの集大成のような祭りが始まりました。早速、ヨーギラス、ダンバル、フシギダネ、ミニリュウ、ヒトカゲ、ピカチュー、イーブイ、メリープ、ヒノアラシ、チコリータ、ゼニガメなどが大量発生します。 早速朝から湧きまくり。 12/1 早朝〜12/3…
スターバックスコーヒーの福袋2019 の受付が今日 2018/11/26 からスタートしました。 モバイルアプリを利用している方にはトップ画面から遷移できますし、会員にはメールでも案内がされています。最近のスタバの福袋は、転売目的の大量購入防止の一環で、抽…
自転車の後ろある、えーとなんだろう名前、、、、止める時にガシャんって縦にして後ろの車輪を少し上げるやつ。調べてみると「両立スタンド」へー。 その両立スタンドのバネの部分が片方外れているのに気づきました。 スタンドを後ろに跳ねる的に力がいらな…
最寄駅は葛西臨海公園なのですが、お隣の舞浜駅は川を渡ればすぐです。 自転車でも15分くらいだし、電車だと数分です。 なので舞浜にあるイクスピアリをよく利用します。 総合ショッピングモール的な場所でして、飲食、買い物、映画と活躍します。 郊外のシ…
よく隣駅の舞浜にあるイクスピアリを利用するのですが、そこにチーズタルトの専門店であるベイク BAKE があります。 いつもは一種類のタルトで勝負しているのですが、たまに季節限定のタルトが出てきて、発売日には行列になることも。そんな中 11/1から 焼き…
月島にあるお寿司屋さんのレビューです。 なかなか敷居の高いお寿司屋さんですが、今回紹介するお店はランチをやっているお店なので敷居が一気に下がります。ランチで頼めるのは、握りと海鮮丼 の2種類。 握りの方は少しお金を足して1.5人前なども頼むことが…
イクスピアリが近くにありまして、 最寄りは葛西臨海公園駅ですが、ひとつ川を渡れば千葉県浦安市で、舞浜駅まで自転車で15分くらいでいけます。 そして、そのため舞浜駅近くのショッピングモールであるイクスピアリをよく利用します。ベルギーワッフル専門…
イクスピアリが近くにありまして、 最寄りは葛西臨海公園駅ですが、ひとつ川を渡れば千葉県浦安市で、舞浜駅まで自転車で15分くらいでいけます。 そして、そのため舞浜駅近くのショッピングモールであるイクスピアリをよく利用します。イクスピアリのお店は…
R.O.STAR が豊洲フロント店にできてしばらく経ちます。もっぱらスタバに行っていたので、 気になっていながらも行ってませんでした。住所はこちら 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20-1F 回転してる時間は OPEN 7:00-20:00 です。東京メトロ 有楽町線 豊洲駅…
ソニーストア銀座 が、GINZA PLACE に移って2周年です。 かつてのソニーストア銀座は、今記念公園みたいになってますが、ここに移って2年も経つのかって気分です。記念セールも、この三連休の間やっていて、大抽選会もやっていたので行ってきました。ソニー…
イクスピアリが近くにあります。 最寄りは葛西臨海公園駅ですが、ひとつ川を渡れば千葉県浦安市で、舞浜駅まで自転車で15分くらいでいけるで、よく舞浜駅近くのショッピングモールであるイクスピアリをよく利用します。イクスピアリのお店は結構競争が激しい…
イクスピアリが近くにあります。 最寄りは葛西臨海公園駅ですが、ひとつ川を渡れば千葉県浦安市で、舞浜駅まで自転車で15分くらいでいけるで、よく舞浜駅近くのショッピングモールであるイクスピアリをよく利用します。イクスピアリのお店は結構競争が激しい…
イクスピアリが近くにあります。 最寄りは葛西臨海公園駅ですが、ひとつ川を渡れば千葉県浦安市で、舞浜駅まで自転車で15分くらいでいけるで、よく舞浜駅近くのショッピングモールであるイクスピアリをよく利用します。イクスピアリのお店は結構競争が激しい…