音楽
一昨年の末に衝動的に購入しました apple airPods Pro ですが、約一年経過しました。https://novel-99.at.webry.info/201912/article_30.html通勤用に購入した SONY WI-1000XM2 がiPhoneとの相性がダメダメで、ノイズキャンセルも 初代WI-1000X より弱くなっ…
AirPods Pro のコンプライ製のサードパーティ製イヤーピースが発売されなさそうなので、手作りしている人がいたので真似てみました。 用意するのは AirPods Pro と Symbio Eartips (S M L がそれぞれ1ペアずつ付いています) こんな感じ。 裏返すとこんな感じ…
Google Nest Mini をただで貰えるようです。 私も早速申し込みました。 https://novel-99.at.webry.info/201912/article_29.htmlGoogle 系音楽サブスク契約者が対象のようでYouTube Premium YouTube Music Google Play Music、、、のいずれかの有料プランの…
AirPods Pro を唐突に気絶して購入に至ったのですが、充電用のケースは割と傷つきやすいとのこと。適当にシリコンケースを探します。 カビゴンのやつが非常に惹かれたのですが・・・・こちらにしました。 【最新版】Linkinghome AirPods Pro ケース 充電ケー…
Google 系音楽サブスク契約者を対象に Google Nest Mini が無料で配られていたので早速申し込みました。 https://novel-99.at.webry.info/201912/article_29.htmlすると仕事部屋に置いてあった Amazon Echo with Alexa くんが色あせてきました。 早速ドナド…
SONY WI-1000XM2 を発売日に入手しましたが、6割くらいの割合で起動時のiPhone11 への自動接続に失敗すると、ノイキャンの具合がイマイチなので、急に Apple AirPods Pro が欲しくなってしまい、朝apple store App を起動して見たら、当日受け取り出来るでは…
Google Nest Mini をただで貰えるようです。 私も早速購入。 Google 系音楽サブスク契約者が対象のようでYouTube Premium YouTube Music Google Play Music、、、のいずれかの有料プランの加入ユーザーが対象かな。 12月初めに有料プランに加入していた場合…
Airpods Pro Apple Store 受け取り在庫あり 8:50現在 7時台は新宿と丸の内だったのですが さっそくゲット Apple AirPods Pro Airpods Pro ケース 全面保護カバー Vikisda Airpods Pro カバー 収納 バッグ シリコン素材 柔らかい 高級感 可愛い 頑丈 軽量 耐…
ソニー SONY イヤホン MDR-EX155 はただの有線イヤホンです。 ソニー SONY イヤホン MDR-EX15LP : カナル型 ブラック MDR-EX15LP B この前ワイヤレスヘッドホンを持ち忘れてしまい、とほほになったので、予備用に購入しました。 コンセプトはコンパクトでも…
SONY WI-1000XM2 を一日エージングした感じをレビューしたいと思います。 基本的なレビューは以前のを参考にしてください。 https://novel-99.at.webry.info/201911/article_26.html付属品などの開封の様子のレビューは前回のものを https://novel-99.at.web…
12/7が発売日のソニー製 ノイキャンワイヤレスネックバンド型ヘッドフォン が発売日前にソニーストアから届きました。 相変わらず梱包が大きい割りに雑な梱包材です。 最初開封の仕方が分からなかったのですが、横にスライドする方式でした。 もともと WH-10…
12/1が映画の日だったので、映画を見てきました。消費税のせいで以前は1000円だったのが、1200円になってるのは残念ですが。以前見たロケットマンの始まる前に宣伝していた イエスタディ YESTERDAY を選択。あらすじは、冴えないバーミュージシャンが、交通…
ソニーのノイズキャンセルワイヤレスヘッドフォンには、3種類ありまして、左右独立型にあまりメリットを感じないので、WI-1000X を利用していました。WI-1000XM2です。 それが二年ぶりにリニューアルされました。なぜかM2なのですが、他のM3シリーズ同様にチ…
ノイズキャンセルワイヤレスヘッドホン WH-1000XM3 ソフトウェアアップデートが落ちてきました。 アップデートすると、4.2.2になります。 安定した通信が必要になるので、移動中などは避けた方が良いと思います。 また、アップデート中は、電源を落とす行為…
Perfume パフューム サブスクリプション型音楽配信かスタートされました。 配信はないなと思って主要な曲を購入していて、 最近でたベストも52曲入りでデジタル配信版だと2680円なのでポチポチッとして購入した後で、 サブスクの話を聞いて少しがっくり。 Pe…
星野源が先日からサブスクリプション型ストリーミング配信を開始しました。 自分はgoogle play music ですが、apple music やSpotifyなど同様に解放されています。 ドラえもんも解放されています。びっくり サブスクリプションは来ないと思っていて、過去の…
ヘッドフォンカバーとして、mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバーを利用し続けています。中型のヘッドフォンを利用していた時は、Mサイズのものを https://novel-99.at.webry.info/201811/article_30.html ソニー WH-1000XM3 を利用しはじめた時には…
スマートスピーカー懐疑派でしたが、調べてみると amazon music amazon unlimited にはスマートスピーカーであるechoプランというのがあって、たった380円です。 最初は、amazon music unlimited の無料期間が3ヶ月ありましたので、通常プランで使う予定です…
スマートスピーカー懐疑派でした。 どうみても体を動かした方が早いし、調理中にタイマーなんかが必要な場合はapple watch やスマートウォッチが既にあったからいりませんでした。 でどうして入手したかというと、音楽を聴く分には優秀かなと思ったからです…
ソニーワイヤレスポータブルスピーカー「h.ear go(SRS-HG1)/h.ear go 2 (SRS-HG10)」 本体ソフトウェアアップデートが来ました。 サラウンドスピーカーでも利用するため、我が家には2台のh.ear go(SRS-HG1)があるのですが、勝手にアップデートされておりま…
ソニーのワイヤレスノイズキャンセルイヤリング 左右独立型のモデルの最新版 WF-10000XM3 が出ましたね。 WF-10000X の正当後継機になります。 自分は、まずネックバンド型の WI-10000X を購入し、一度WF-10000Xを試しましたが、ノイズキャンセリングの効き…
MMO RPG であるファイナルファンタジー14 をやっています。 14の多くの音楽を担当しているのは 祖堅正慶さんです。 ゲーム音楽制作に留まらず、FFXIV公式アレンジバンドTHE PRIMALS(ザ・プライマルズ)も率いています。 もともとは、2014年12月発売のピアノ…
山下達郎のファンです。昔は日曜のラジオを聴いていたり、色々と傾倒していたなとは思うのですが、最近はあまり注視してなかったので、今更ながらベストを入手しました。達郎氏曰くその時の音録りが最も良いもので収録しているので、リテイクなどはしていな…
ワイヤレスポータブルスピーカー h.ear go(SRS-HG1) はChromecast機能に対応していまして、iPhoneやXperia のスマホから音楽をキャストすることができます。管理アプリとして Google Home というアプリを利用します。 アメリカなど外国のトレンドなのか、複…
ワイヤレスポータブルスピーカー h.ear go(SRS-HG1) を去年に購入して寝室で利用していました。 テレビをブラビアに変えてから、テレビのサウンドバーとして HT-XT2 を購入しまして、その機能として追加のサラウンドスピーカー機能てのがありまして、h.ear …
スクウェアエニックスがやっているポイントサービスがあります。 PS4やSwitchのソフトを買うとポイントカードが付いてくるので、それをポイントサイトで登録するとポイントが蓄積されていろんな特典と交換できるものです。 FF14 やFF11などの月額料金の支払…
ソニーワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-1000XM3を購入して約2ヶ月経ちました。 寒くなってくる季節なので、保温にもなりますよね(おいWH-1000XM3 開封の儀式と第一印象レビューはこちら↓ https://novel-99.at.webry.info/201810/arti…
ファイナルファンタジー14の光の戦士による投票で選ばれた人気曲を収録したベスト盤がでましたよ!アマゾンで予約注文だったので、実は昨日にフラゲでした。新生から5年経ちました。旧もサントラがあるから、8年分の数多くの名曲達。 音楽も新しいダンジョン…
ソニー台座タイプサウンドバー HT-XT2 を購入して、BRAVIA KJ-43X8000Eと組み合わせています。HDMIケーブルも付属しているので、繋ぐだけでほぼ設定が完了する簡単さです。 細かい設定ができるようですが、HDMIで接続されているので、そこで設定画面を見るこ…
ソニーワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-1000XM3を購入して約1ヶ月経ちました。毎日愛用しているのですが、たまに接続が安定しないことがあったので、ファームウェアバージョンを 購入時の 1.0.8からアップデートして 2.0.0 にしまし…