Surface
Surface Pro6 をPro7 がでる直前に底値と思って買いました。 年末商戦などを考えると、素直にPro7を買った方が幸せだったかもしれませんが・・・。 Pro4からの買い替えなのですが、キーボードカバーはPro4のものがあまりへたっていなかったので、そのまま利…
この秋Surface Pro7 が発表されましたが、その直前が6の底値と山を張り、SurfacePro4から乗り換えました。 マイクロソフト Surface Pro 6 [サーフェス プロ 6 ノートパソコン] Office Home and Business 2019 / Windows 10 Home / 12.3 インチ Core i5/ 256G…
surface Pro4 の時に出会ったマウス Microsoft純正の アークマウスです。それはBluetoothでペアリング可能で、通常は薄い板なのですが、折り曲げるとちょうど手の内に収まるカーブを描いて自動的に電源が入るというデザインと機能が一体化した素晴らしいマウ…
Surface Pro7が出る前だというのに、アクセサリの互換性のことを考えて、Surface Pro6 を購入してしまいました。 タイプカバーがおまけで付くキャンペーンで、10%還元もあるのでヨドバシオンラインで購入。(現在は終了) 昨日夜注文して今日の朝届く恐ろし…
Surface Pro7(仮称)が出る前だというのに、アクセサリの互換性のことを考えて、Surface Pro6 を購入してしまいました。 タイプカバーがおまけで付くキャンペーンで、10%還元もあるのでヨドバシオンラインで購入。昨日夜注文して今日の朝届く恐ろしいエクス…
別に不自由していないのですが、10/2に発表されるだろう Surface Pro7 (仮称)では大きく仕様を変えてきて、今までのアクセサリが使えなくなるかもと思い、今ほぼ底値と判断した Surface Pro6 に乗り換えを決行しました。今持っているアクセサリは、 ①Pro4 …
Surface Go が発表されましたね。 完全におま国価格に唖然としております。 約7万だともう少し足してPro4 買えるでしょうし、ライバルのiPad やiPad Pro のライバルにも対抗できません。 10インチグラスで、4万円台ってのが、この商品のコンセプトだと思うん…
デバイス製品の活躍の場ってのがありまして、今メインスマホは宗教上の理由などからXperia、ポケモンGoと音楽用にiPhone(妻のスマホはずっとiPhone、自分は二台持ちはじめてからiPhoneをサブで)、モバイルタブレットとしてdtab compact、お風呂用のタブレ…
Surface Pro4 を購入して家のちょっとしたパソコンの利用や寝室でのパソコン利用、そして家の外でWindowsが必要な時に使うパソコンがまとまってきました。 もともと家のノートパソコンには、A4サイズのVAIOを利用してきました。 青色確定申告のインストール…
Surface を購入して半年が経ちました。 予想外に五月に新しいSurfaceが発表されましたが、期待していたLTE版は秋以降になったので、しばらくは旧PRO4を使い続けようと思います。(インテルのLTEモジュールがどこまで安定しているかも気になるところでもあり…
遅蒔きながら Surface pro4 を購入して半年が経ちました。 センドバックの一年保証を使って再生品に交換した時に、初期化やリカバリーなどを色々と苦労しながらも実施しました。 詳しくは↓ その1~3にて その1 http://novel-99.at.webry.info/201705/article…
Surfaceを購入して半年が経ちました。 Bluetoothテザリングが異常に遅いため修理に先週出しました。 一年保証があるためセンドバック交換が受けれます。 水曜日にマイクロソフトの保守センターに送付して、金曜日にはリファビッシュ品(修理済みの再生品)が…
Surfaceを購入して半年が経ちました。 Bluetoothテザリングが非常に遅いので不具合かなと思い1年保証のセンドバック交換を使ってみることにしました。 水曜日にSurfaceをMicrosoftの保守センターに送付して、金曜日には新しいSurfaceが届きました。 センドバ…
Surfaceを購入して半年が経ちました。 どうも電池保ちが悪いのと、Bluetoothテザリングが故障レベルで遅いので、一度修理に出してみようってことにしました。 Surfaceの保証は、1年あり、Microsoftにシリアルを登録してオンラインで修理の申し込みをします。…
Surface Pro4 を購入して半年が経ちました。 先日Microsoftの新商品発表会がありましたが、結局Pro4の後継機であるPro5は発表されませんでした。 新商品がでれば過去の製品が安くなりますが、今のところ値段が下がることはなかったため、半年前とそれほど価…
こんにちはキーボードの沼にはまっています。 今まで、いろんなキーボードを購入してきましたが、またキーボードを買ってしまいました。 パソコンがまだ家庭に普及する前に、ある選択を課せられました。 まだインターネットが未発達だった時に、将来性ある選…
世の中が新しい Mac book Pro で話題を振りまいているのにガン無視で、Surface Pro4 を今更ながら入手しました。 Surface Pro4 の利用目的にイラスト描き用というのがありまして、ペンが非常に精度が良い(当社比)。 標準でペンについてくる芯は、HBなので…
Mac book Proの新作が話題沸騰なのに Surface Pro4を今更ながら手に入れました。 2017年にはPro5が出ると思いますが、Pro4でも結構進化が頭打ちになっているので、今ほしいのと、今が底値と思い購入しました。 タイプカバーも同時に入手していて、大きめのト…
世の中が新しい Mac book Pro で話題を振りまいているのにガン無視で、Surface Pro4 を今更ながら入手しました。 Surface Pro4 の利用目的にイラスト描き用というのがありまして、ペンが非常に精度が良い(当社比)。 標準でペンについてくる芯は、HBなので…
今更ながら、Surface Pro4 を手に入れました。 毎年秋には新Surfaceが発表されるようですが、今年は新しいCPUが出遅れているという理由から2017年の春に延期されるだろうという予想がありましたので、ほしい時に入手ということと、今の時期が底値だろうと…
Mac book Proの新作が話題沸騰なのに Surface Pro4を今更ながら手に入れました。 2017年にはPro5が出ると思いますが、Pro4でも結構進化が頭打ちになっているので、今ほしいのと、今が底値と思い購入しました。 スリーブケースや保護ケースは、まとめとかAmaz…
今更ながら、Surface Pro4 を手に入れました。 毎年秋には新Surfaceが発表されるようですが、今年は新しいCPUが出遅れているという理由から2017年の春に延期されるだろうという予想がありましたので、ほしい時に入手ということと、今の時期が底値だろうと…
世間が、新しいMac book AirやProで13インチが究極だ、15インチが至高だと内乱を繰り広げ、Touch Barの話が微塵も語られない寂しい状況の中、今更ながら、Surface Pro4 を手に入れました。 毎年秋には新Surfaceが発表されるようですが、今年は新しいCPUが…