Xperia X performance グローバル版 F8132 DTCP-IP 対応か?
Xperia X performance グローバル版 F8132 を購入して約1ヶ月が経過しました。
今までグローバル版だと、国内の著作権保護システムである DTCP-IP に対応してないことが多かったのですが、
nasneからお出かけ転送が可能だったので記事にしてみました。
ビデオがDTCP-IPに対応してることがポイントになりますが、F8132 のビデオは、完全にVideo & TV Side View と統合されました。
初回に起動すると、nasneの登録とソニーエンターテイメントアカウントなどのログインが求められるようになりました。
nasneの録画済みビデオやライブチューナー機能が利用できます。
ここまでは、torne mobile で出来ていたのであまり驚きません。
新機能である目次で「目次でジャンプ」などが利用できるのは目新しいところか。
お出かけ転送のメニューがあったので、やってみました。
転送が完了するまで不安定なのは毎度のことです。転送完了までじっと耐えてください。
メニューはモバイル視聴とありますが、
端末を機内モードにして再生ボタンを押してみると、再生に成功しました。
画面表示中はスクリーンショットが取れないので停止状態のものですが、
確かに何度やっても機内モードでお出かけ転送の動画が再生できました。
グローバル版もDTCP-IPに対応したのですね。正直びっくり。
グローバル版の懸念が1つ減りました。
▽Xperia X Performance 3週間使ってみてレビュー
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201607/article_2.html
▽Xperia X Performance F8132 開封の儀式 その1 と その2
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201606/article_12.html
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201606/article_13.html
▽Xperia X Performance F8132 デュアルスタンバイ確認(ドコモ4G LTE & ソフトバンク 3G)
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201606/article_14.html
▽Xperia X Performance アクセサリーレビュー DEFF製 アルミバンパー ストラップホール付
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201606/article_15.html
▽Xperia X Performance アクセサリー(背面フィルム&前面フィルム)
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201606/article_16.html
▽Xperia X ストラップホールがないので、ケースなどを検討してみる。その1~3
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201606/article_6.html
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201606/article_7.html
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201606/article_8.html
▽Xperia X Performance グローバル版F8131とF8132は技適通過してない!?
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201606/article_5.html
▽Xperia X Performance SO-04H Antutuベンチマーク&メモリー状態
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201605/article_12.html
▽Xperia XP dual SIM版用にソフトバンクスマ放題(電話かけ放題プラン)を契約してくる。なんと月々たった159円!
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201605/article_13.html