銀座のソニービルが将来的に取り壊すことになっていて、そこに入っていた?ソニー ショールームおよびソニーストア 銀座がお引っ越しです。今日は、そのオープンの日です。
有楽町駅や日比谷からはソニービルより300メートルくらい奥になり、銀座線銀座駅にほぼ直結する感じになりました。
銀座三越の目の前の、GINZA PLACEビルの中にオープンしました。
GINZA PLACEビル自体が銀座の新しいランドマークビルディングで、ほかの企業のショールームなども併設しています。
自分はオープン記念ノベルティ交換のハガキを握りしめ、いざ三階へ。
いつもは11時オープンなのですが、今日は10時オープンで、10時半くらいに着いたのですが、多くの人でにぎわっておりました。
三階~五階がソニーのスペースです。
トータルの広さはソニービルのそれと同じくらいでしょうか?
ソニービルが螺旋階段で、小分けにした各フロアをテーマ別に表現していたのに対し、こちらではフラットなフロアーに数種類のテーマを分けて展示してあるといった感じでした。
三階はカメラスペースで、αシリーズのカメラからレンズ、アクセサリーが並んでいました。
隅にXperia とVAIOも並んでいました。
今は、「二階堂ふみ×鈴木心写真館」の展示も行っていましたよ。
四階はオーディオとAVですかね、100インチブラビアもありまして大迫力。
ゲームもこの階で、予約が必要ですが、プレステVRの体験会場になっていました。
最高級ウォークマン WM1 の体験コーナーなんかは列が出来ていました。
六階は、サポートコーナーかな。機器の簡単なメンテナンスや修理受付なんかができると思います。
去年から実施が延期されていいたチェックインコーナーも所々に置いてありました。
今は、五百円クーポンがもらえるようです。
http://www.sony.jp/store/retail/ginza/
今後は、抽選で商品が当たったりするような展開をするようです。
ソニーストア銀座は、オンラインストア同様買い物もできます。
今なら五百円引き券が利用できます。
自分は、カメラが若干故障気味だったので、固定下取りをしてもらい、さようならDSC-WX350
新しいコンパクトカメラDSC-WX500を購入しました。
店舗でも10%オフクーポンや、保証のアップグレードクーポンなどが利用です。
カウンターで、ソニーIDまたは登録のメールアドレスでログインが求められます。
SONY印の紙袋に入れて貰えるので、少し嬉しかったです。
今日は、雨模様ですが、銀座駅とほぼ直結しているようなものなので、濡れずに来店できます。