ホットケーキミックスを「HM」と略することを知りました。こんにちは。
お菓子づくりは目分量の怖さがあるのでなかなかやらないのですが、今回熟れ熟れになったバナナが2本余ってしまった(妻は青いのが好き、私は生バナナが無理)ので、バナナチョコケーキを作ってみました。
・ホットケーキミックス 200g
・熟れたバナナ 2本
・バター 40g
・卵 1つ
・牛乳 70~100ml程度
・砂糖 おおさじ2杯
・板チョコ 1枚
①まずは、バターを測りまして、
(固まりを見るだけでお菓子って残酷)
生地ができあがる時には、180度になっていると思います。
③バナナをフォークあたりでつぶします。
④溶かしバターと卵、砂糖をまぜます。⑤粘りけが出るまで混ぜます⑥ホットケーキミックスを追加⑦牛乳を測り、加えます。⑧トロっとするまで混ぜます。固いなと思ったら牛乳を加えて⑨チョコを半分加えて、少し混ぜます(全部中に加えてもいいかもしれない。好みです)⑩器にクッキングシートを敷いて、生地を流し込みまして、チョコ半分を上に加えます。⑪オーブンが温まっていることを確認して、投入。180度で、20~30分加熱していきます。20分過ぎたらチラチラ見て、必要に応じて適当なところで止めてください。(オーブンのメーカーの差がでるかもなので、東芝製オーブンレンジ ER-LD7 では25分にしました。)
⑫出来上がり。
出来立てはチョコが溶けて火傷するかもなので、食べるときご注意を。
残ったHM400g(2袋)どうしよう。