ポケモンGOでキラキラポケモンが実装されました。
交換機能が二周年記念のアップデートで追加されしたが、それの追加仕様のようなものです。
キラキラポケモンになると、性能も優秀なものになり、目を引くまたは芸術的になるのが確定しています。
また強化に利用するほしのすなの量が少なくなり、バトルでも少し強くなるとか。
体感としてはゲットしたてのポケモンで、1/10の割合で出る感じです。
キラキラになると相手の方もキラキラ確定です。
また、より手持ちの時間が長いほどキラキラになる確率が上がると言われています。
交換機能が実装されるとは思いもよらなかったので、CPも高く(即戦力になる)、かつ手放して良い手持ちのポケモンは少ないかったのですが、目を引くでとりあえず保持していたポケモンをイチかバチかで交換してみました。
半年以上保持していたポケモンで試してみましたが、だいたい7割の確率でキラキラになる感触です。
また、片方のポケモンが古いだけでも確率が上がるので、最近手に入れたアンノーンをキラキラにさせてみました。(キラキラの確率が、自分と相手の確率の合算なのか、どたらか高い方かというのはまだ解析されていません)
アンノーンをキラキラにすることに成功しました。
今後はCPが高いけどいまいちな評価なものは保持しておき、交換ガチャに乗せるだけでなく、少し保持してキラキラガチャもしていく必要がありまして、ポケモンボックスが一杯になりそうです。
ではよいポケモンライフを!