家用風呂用、妻のAndroidゲーム用として活躍する10インチタブレットの位置にいますソフトバンク製の Lenovo Tab4 701LVちゃん。
あとあとワイモバイルを契約するなら、ワイモバイルの702LV にしておけばと思ったけど、主に家でしか利用しないので、そのままです。
でもちょっとゴニョゴニョすればSIMロックできるかもといことで、海外のSIMロックサービスをビクビクしながら利用してみました。
https://www.doctorsim.com/us-en/
もちろん日本語サイトではありませんが、あまり気にせず依頼をかけれます。
まずLenvo phone を選択して、キャリア選択、Japan Softbank を選びました
JP円での支払いレートが表示されてますね。 2724円のようです。
同意して支払います。リクエストが受理されて、あとは数日待つだけ。結果はというと、失敗。
ちゃんとごめんねーアンロックできんかったわー返金するから許してやー とメールがきて、paypal経由で返金されました。