Apple iPhone11 にもGoogle Pixel3 の夜景モードに相当するナイトモードが導入されたのと、
普及機であるモデルが2眼カメラになったので、購入してみることにしました。
アップルストア銀座で予約してあった分をピックアップしてスタバで初期化・移行して、銀座の街を撮影しました。
iPhone11 ナイトモード vs Pixel3 夜景モード 比較 その1です。
まずはいつもの場所です。三越とソニービルの交差点。
まずは Pixel3 から(夜景モード)
次にiPhone11 (自然にナイトモードになるらしいので切替なし)
縦にとってみるテスト
まずは Pixel3 から(夜景モード)
次にiPhone11 (自然にナイトモードになるらしいので切替なし)
次にiPhone11 (自然にナイトモードになるらしいので切替なし)
次にiPhone11 (自然にナイトモードになるらしいので切替なし)
Pixel3 の方は補正がかかった色合いのように感じます。iPhone11のほうが見た目の色合いに近いような感じかな。
銀座は街灯が明るいので、割と今までのiPhoneでもこれくらいのは撮れたかもしれないけど。
でもやっぱりPixel3の交差点は(人に言わせると気持ち悪い)素晴らしいような気がします。
看板のライトの部分など白飛びもPixel3の方が少ない。
拡大してみると、ノイズというかのっぺり具合は同じかなぁ。
どれも一応そのまま撮ったままの画がアップロードされているはずなので
詳しい人批評お願いします。(小並感
次 その2 豊洲に移動です。
https://novel-99.at.webry.info/201909/article_21.html
iPhone 11 ケース 6.1インチ 耐衝撃ケース 全面保護 米軍MIL規格取得 指紋認識対応 Qi充電対応 超軽量 落下防止 高耐久ケース (iPhone 11)
国内版SIMフリー Google Pixel3 64GB Just Black
Google Pixel 関連記事
▼Google Pixel3 開封をする(Xperia XZ2 Compact と比較)
https://novel-99.at.webry.info/201901/article_26.html
▼Google Pixel3 の純正ケースはとっても満足感があるのでおススメ
https://novel-99.at.webry.info/201901/article_27.html
▼Google Pixel3 データ移行で引き継がれたものと引き継がれなかったもの
https://novel-99.at.webry.info/201901/article_28.html
▼iOttie 製のファブリック素材の Qi 充電器をつかってみる その1(18W充電器が使えないぞっと)
https://novel-99.at.webry.info/201901/article_29.html
▼Google Pixel3 Xperia XZ2 Compact 写真比較 その1 夜景は完敗
https://novel-99.at.webry.info/201901/article_30.html
▼Google Pixel3 Xperia XZ2 Compact 写真比較 その2 食事とデザート
https://novel-99.at.webry.info/201901/article_31.html
▼Google Pixel3 Xperia XZ2 Compact 写真比較 その3 夜明け直前と朝焼け
https://novel-99.at.webry.info/201901/article_32.html